C#でDataTableを生成するサンプルです。
サンプルソース
例)DataTableを生成する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 |
using System.Data; //データテーブルの生成 DataTable dt = new DataTable(); //データテーブル名の設定 dt.TableName = "都道府県"; //データカラムの定義 DataColumn dc1 = new DataColumn(); dc1.ColumnName = "Name"; dc1.DataType = typeof(string); dc1.DefaultValue = string.Empty; DataColumn dc2 = new DataColumn(); dc1.ColumnName = "Population"; dc1.DataType = typeof(int); dc1.DefaultValue = 0; //データテーブルにデータカラムを追加 dt.Columns.Add(dc1); dt.Columns.Add(dc2); //データテーブルにテータを追加 dt.Rows.Add("北海道", 5248552); dt.Rows.Add("青森県", 1246138); dt.Rows.Add("岩手県", 1226430); dt.Rows.Add("宮城県", 2303160); dt.Rows.Add("秋田県", 965968); |
DataTableは以下のような感じで内容を取り出すことができます。
例)DataTableの中身をコンソールに出力する
1 2 3 4 5 6 7 |
using System; using System.Data; //データテーブルの中身をコンソールに出力する foreach(DataRow dr in dt.Rows){ Console.WriteLine(dr["Name"] + ":" dr["Population"]); } |
- (結果)
- 北海道:5248552 青森県:1246138 岩手県:1226430 宮城県:2303160 秋田県:965968
備考
- DataColumnのDataTypeには以下のような型を設定できます。(主要なもののみ)
・typeof(string)
・typeof(int)
・typeof(decimal)
・typeof(DataTime)
・typeof(bool)